映画化もされた大人気の漫画、「傷だらけの悪魔」。
こちらは140話の感想です。150話の感想のリンクも下にありますのでよろしければ読んでみてくださいね^_^舞が静に謝罪したことで静の真っ直ぐすぎて危険な正義感が動き、ついに舞のイジメが終了か?と思われました。
が、甘かった…
静はともかく、恵那は余計に舞への恨みが増し、優里亜は舞のスカートを脱がせ、スカートを窓から捨てます。
めげない舞はなんとかスカートを取りに行こうとします。
そこへ通りかかった近藤さんがジャージを貸してくれたのでした。
以前から舞を助けようとしてくれる優等生キャラの近藤さんでした。
近藤さんのおかげで舞はスカートを拾うことができ教室で着替えます。
そこで新キャラ登場、、、!
舞が着替える姿をこっそりと覗く冴えない太め男子。
名前は啓心。
女子に免疫がない啓心は舞の下着を見て頰を赤ます。
この啓心がかなり気持ち悪くて衝撃です。(笑)
啓心はいつも女子に雑用を押し付けられるのですが影ではかなりブラック(笑)
自分に雑用を押し付ける女子に影で「ブス」と暴言(笑)
啓心は優里亜のことが好きな篤史と組んで舞を陥れようとします。
篤史は優里亜のために舞をおとなしくさせたい、啓心は憧れの舞に近づくために、、と2人の利害が一致したのです。
啓心が舞を呼び出します。
そして舞は篤史と啓心につかまってしまうのでした。
いや〜もう男2人かなりエグいし卑怯だし腹立ちますね。
次回がハラハラしますね。
啓心は読者さんの間では女版恵那と呼ばれてたりして笑ってしまいました。
確かに見た目も歪んだ性格も似ていますね。
150話ならの感想はこちらです↓
「傷だらけの悪魔」そろそろクライマックスなのかな?と勝手に予想しています。
舞は自分のしてきたことを悔いて反省するところは反省できるようになったし、優里亜や名取に良心というものが戻ってきつつあるようなのでもうそろそろ最終回かな?と予想していたのですが、、
啓心などの新キャラも登場してきましたしまだまだ続く気がしてきました。
ラスト、どう決着をつけるのかも楽しみです。
comicoで大人気連載中の「傷だらけの悪魔」皆さんも是非読んで見てくださいね^_^